イノシシ

分布
北海道を除き、全国的に分布。沖縄に生息するのは亜種のリュウキュウイノシシ。なお、北海道、東京都、静岡県、兵庫県、鹿児島県等の各地では、イノシシの飼育品種群であるブタとの交配により生み出されたいわゆるイノブタが野生化している。狩猟獣としてのイノシシは、このイノブタを含んでいる。
特徴
頭胴長約100~150cmで尾は長め。雌雄同色・雄大。体重は70~110kgだが、200kgに達するものもいる。頭部が大きく、ずんぐりした体型。鼻先が突き出していて先端が円盤状。体色は褐色ないし暗褐色。雄はキバ(犬歯)が発達している。リュウキュウイノシシはニホンイノシシと比べるとかなり小さく、体重20~70kg程度。
習性
平野部から山地にかけての森林や農耕地等に生息。一晩の行動半径は数km~数十kmに及ぶ場合がある。小さな群れを作って行動する場合が多い。雑食性でヤマイモなどの植物質、昆虫等の動物質のものを採食するために地面をよく掘り起こす。泥浴びをよく行いその場所を「ヌタ場」。泥の体をすりつけた木を「スリ木」という。
好きなエサ
イネ、サツマイモ、果物
捕獲時のコツ・注意点